アオダモ 青梻 Fraxinus lanuginosa f. serrata

アオダモを含むトネリコ属の樹液は蛍光物質を含んでおり、ブラックライト(紫外線)を当てると光る性質があります。アオダモという名前自体も樹液が青く光ることから名づけられており、トネリコ属の中でもアオダモの樹液は特にその成分が多いそうです。

トネリコ属以外にもトチノキ類、アジサイ、オリーブなどでも樹液が光るのを観察することができますが、アオダモはそれらの中でも特によく光るそうです。水につけた枝で字が書けるほどよく光ります。

小さなお子様のいるご家庭なら、夏休みの自由研究などで実験してみると楽しいですよ。


#フォトコンテスト PhotoContest


「当商店の庭木の写真をきれいに撮れた!」「庭木じゃないけれどいい写真が撮れた!」

そんな方は是非下記アドレスまで送付くださいませ。

このホームページなどで参考写真として投稿させていただきたいです!

選考後採用させていただく方には、嶋屋喜兵衛商店内の

「嶋屋カフェ」の「ハンドドリップコーヒー」無料券(1杯)を差し上げます。

是非お気軽にご参加ください。


※送付いただいたアドレス宛に当方から告知やDMをお送りすることはありません。
※当選の方にのみメールにてご連絡させていただきます。