アガパンサス・プラエコクス 紫君子蘭 Agapanthus praecox

属名の「アガパンサス」はギリシア語のアガベ(愛)とアンサス(花)の2語からなり、「愛の花」という意味になります。

高貴な花として知られているクンシランが漢字名にあてられており、見た目はよく似ていますが、別の植物です。

昔はユリ科に属していましたが、現在はヒガンバナ科に属しています。ヒガンバナには花や根に毒性を持っていることが知られていて、取り扱いに注意が必要ですが、アガパンサスには毒性はないとされています。


#フォトコンテスト PhotoContest


「当商店の庭木の写真をきれいに撮れた!」「庭木じゃないけれどいい写真が撮れた!」

そんな方は是非下記アドレスまで送付くださいませ。

このホームページなどで参考写真として投稿させていただきたいです!

選考後採用させていただく方には、嶋屋喜兵衛商店内の

「嶋屋カフェ」の「ハンドドリップコーヒー」無料券(1杯)を差し上げます。

是非お気軽にご参加ください。


※送付いただいたアドレス宛に当方から告知やDMをお送りすることはありません。
※当選の方にのみメールにてご連絡させていただきます。