ロシアンオリーブ 柳葉茱萸 Elaeagnus angustifolia

葉がオリーブによく似ていますが似ているだけで同種ではなく、グミの木の仲間です。新疆ウイグル自治区やロシアでも生育できるほど寒さや乾燥に強い樹木ですがほとんどの葉は落葉します。

初夏に咲く花は芳香があり、その香りは、楊貴妃が好んでいたほどだといわれ、資生堂の香水SASOにも使用されています。

グミの仲間ですので秋には赤い実がつき、観賞用のほか種をとってジャムなど食用に加工すこともできますが、生で食すのはお勧めできません。


#フォトコンテスト PhotoContest


「当商店の庭木の写真をきれいに撮れた!」「庭木じゃないけれどいい写真が撮れた!」

そんな方は是非下記アドレスまで送付くださいませ。

このホームページなどで参考写真として投稿させていただきたいです!

選考後採用させていただく方には、嶋屋喜兵衛商店内の

「嶋屋カフェ」の「ハンドドリップコーヒー」無料券(1杯)を差し上げます。

是非お気軽にご参加ください。


※送付いただいたアドレス宛に当方から告知やDMをお送りすることはありません。
※当選の方にのみメールにてご連絡させていただきます。