ハマゴウ 浜栲 Vitex rotundifolia
暖かい地域の浜辺などに自生するハマゴウの黒い実には独特の匂いがあり、「浜香」と名付けられたといわれています。
果実は「蔓荊子(マンケイシ)」と呼ばれる貴重な漢方薬剤となる。葉も「蔓荊葉」と呼び薬剤に用いられます。
採取したハマゴウの葉や実を布袋に入れ風呂に浸した薬湯に浸かれば、痛みを和らげる効果が得られ、さらに果実酒としての味も良いのだそうです。
ハマゴウの葉や実を処方した薬剤は非常に多く、少量でも効果が大きく、漢方において大活躍の植物なのです。
0コメント