ハマゴウ 浜栲 Vitex rotundifolia

暖かい地域の浜辺などに自生するハマゴウの黒い実には独特の匂いがあり、「浜香」と名付けられたといわれています。

果実は「蔓荊子(マンケイシ)」と呼ばれる貴重な漢方薬剤となる。葉も「蔓荊葉」と呼び薬剤に用いられます。

採取したハマゴウの葉や実を布袋に入れ風呂に浸した薬湯に浸かれば、痛みを和らげる効果が得られ、さらに果実酒としての味も良いのだそうです。

ハマゴウの葉や実を処方した薬剤は非常に多く、少量でも効果が大きく、漢方において大活躍の植物なのです。


#フォトコンテスト PhotoContest


「当商店の庭木の写真をきれいに撮れた!」「庭木じゃないけれどいい写真が撮れた!」

そんな方は是非下記アドレスまで送付くださいませ。

このホームページなどで参考写真として投稿させていただきたいです!

選考後採用させていただく方には、嶋屋喜兵衛商店内の

「嶋屋カフェ」の「ハンドドリップコーヒー」無料券(1杯)を差し上げます。

是非お気軽にご参加ください。


※送付いただいたアドレス宛に当方から告知やDMをお送りすることはありません。
※当選の方にのみメールにてご連絡させていただきます。