トネリコ 梣 Fraxinus japonica Blume

トネリコはトネリコ属のなかの個体種の和名です。トネリコの材は緻密かつ柔軟であるため、アオダモなどとともに野球用バットや農具を作るのに使われています。

トネリコ属には数十種類の近似種があり、プロでも見分けがつきにくいです。この仲間に庭木として大人気のシマトネリコがあります。シマトネリコは台湾、沖縄、フィリピンなどの亜熱帯が原産地とされていますが、トネリコは日本の個体種です。トネリコの葉はシマトネリコの葉よりも大きいですし、シマトネリコは常緑樹ですので冬になれば見分けるのは容易です。


#フォトコンテスト PhotoContest


「当商店の庭木の写真をきれいに撮れた!」「庭木じゃないけれどいい写真が撮れた!」

そんな方は是非下記アドレスまで送付くださいませ。

このホームページなどで参考写真として投稿させていただきたいです!

選考後採用させていただく方には、嶋屋喜兵衛商店内の

「嶋屋カフェ」の「ハンドドリップコーヒー」無料券(1杯)を差し上げます。

是非お気軽にご参加ください。


※送付いただいたアドレス宛に当方から告知やDMをお送りすることはありません。
※当選の方にのみメールにてご連絡させていただきます。